ルータービット HOW TO
パターンビットの使い分け
ベアリングが【刃の根元】にあるのが、「トップベアリング・パターンビット」、
ベアリングが【ビットの先端】にあるのが「フラッシュトリムビット」です。
=======================================================
ベアリングの位置による使い分け
=======================================================
ベアリングの位置による使い分け
=======================================================
材料にテンプレートを固定して、木端や木口を加工するイメージで、それぞれのビットの特徴をご紹介します。
※テンプレートは必ず、ルーターやトリマーの進行方向左側に来るように配置します。
(イラストでは、テンプレートが奥に位置し、トリマーを左右に動かしています)
1、
「トップベアリング・パターンビット」を使います。テンプレートにベアリングを当てて、材料を加工します。
2、
切削して平滑になった部分に、今度はベアリングが当たるように、ビットの突出し量を増やします。
ビットの刃長が短くても、すでに加工した部分をテンプレートにすることで、刃長よりも幅広い加工ができます。
3、
材料を裏返し、今度は「フラッシュトリムビット」を使います。
トップベアリング・パターンビットで平滑にした部分がにベアリングを当てます。
この方法で、かなり厚みのある材料の加工もできます。
この他に、ベアリングが【刃の両側】に付いている「両サイドベアリング・パターンビット」もあり、別ページで使用法を紹介しています。